はじめての方へ
はじめてのかたに(ご挨拶)
尾道の海岸通りにある島屋いわぎ家って何のお店?
小さな間口の上の白い壁に「島屋いわぎ家」とだけ・・・。
なのでこのお店の事をちょっと説明させて頂きますね。
島屋いわぎ家のある尾道はしまなみ海道の玄関口です。
向島、因島、生口島、と広島県の島を3つ渡り、今度は愛媛県側の大三島、伯方島、大島と3つの島を渡り、合計6つの島を渡って四国の今治とを結ぶのがしまなみ海道と言う事は、みなさんご存知の事と思います。
瀬戸内海にはその6つの島の他にたくさんの島々が浮かんでいるという事は知っておられますか?
しまなみ海道を通過しているときに色んな島が見えますよね。
その島は何島で、どんな暮らしや産物が有るか興味はありませんか?私たちは愛媛県越智郡上島町という6つの有人島が合わさって一つの町となった全国でも珍しい町に住んでいます。
その中の岩城島は岩城島本島と二つの無人島から成り、それはそれは風光明美な場所です。島には海は勿論、山もあります。
ですので美味しいものがたくさんあります。
ハウス栽培の無農薬レモンやその他愛媛を代表する柑橘。ブルーベリーやブドウ等の意外な珍しいフルーツ。柿、いちじく、栗、ビワ等の島でよく見る果物。筍、山菜、空豆、エンドウ豆、トマト、スイカ、トウモロコシ、ズッキーニ、茄子、大根、人参、胡瓜等の季節野菜。
島ですから美味しいお魚やの海産物はもちろん、いま、人気売り出し中のレモンポークや媛っこ地鶏のお肉は今までに味わった事の無い感動レベルの美味しさですよ。その他にもレモンや柑橘、海産物を使った加工商品も多数あります。それと何といっても岩城島と言えば芋菓子ですよ。伝統の銘菓で、昔と変わらず安定の美味しさでお土産物では不動の一番人気。まだまだ数えきれない島の美味しいものはたくさんあります。
私の住む岩城島だけでなく周りの上島町の他の島々や愛媛や広島のまだまだクローズアップされていない島にスポットを当ててご紹介していきたい!言わば瀬戸内海の島のアンテナショップなんですよ。
そのアンテナショップでは島で生産される美味しいものを集めて販売しています。島で美味しいと評判のよし正で島の食材を使って作られる御弁当やお惣菜は毎日岩城島から運ばれてきます。オリジナルポン酢にお醤油。島のブランドのレモンポークや真鯛の加工品。レモンの加工品や特産の芋菓子。フレッシュなレモンやミカンの柑橘と新鮮な島野菜は、もちろん無農薬。
その他ここでは書ききれない商品を多数取り揃えております。
それらの商品を詰め合わせたご贈答品や地方発送も承ります。
そして店内では、島で取れたレモンやスイカ、ブルーベリーを使って作ったフレッシュジュースやスムージーを飲むことが出来ます。
また出来立てライスバーガーや限定のレモンポーク丼やレモンポークいわぎラーメン等も召し上がって頂けます。もちろんそれらの商品はお持ち帰りもOKです。
御弁当や仕出し料理の配達も承ります。
島屋いわぎ家が何のお店かわかって頂けたでしょうか?
「瀬戸内海の島の事を知ってもらいたい!!」
「瀬戸内海の島に来てもらいたい!!」
「瀬戸内海の島々を元気にしたい!!」
その思いだけで尾道に出て来ました。
その思いだけで尾道に「島屋いわぎ家」という店を作りました。
是非一度お立ち寄り頂きます様お願い申し上げます。
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
有限会社よし正 砂川温尋